電話占いを利用する際の注意点

友人から聞いた電話占いの注意点

今の仕事に転職してから3年経ち、仕事はやりがいがあって好きなのですが収入に満足していません。収入が上がる見込みはあるのか占い師の方に相談したかったのですが仕事が忙しくて足を運ぶ時間もありません。そこで友人から紹介されたのが電話占いでしたが、顔を合わせずに占ってもらうわけなので不安がありました。でも好きな時間に利用できるのは魅力的だったので、電話占いを利用する際の注意点を友人から聞き出し利用してみることにしました。
友人が教えてくれた注意点はいくつかあって、主に料金に関することでした。料金が詳しく載っていないサイトは使わないとか、時間の管理は徹底するとか、ちょっとでも怪しい点があれば確認するといったことを教わりました。特に利用時間に関しては細かく教わり、時間で料金が変わるからなるべく長い時間利用しないほうが良いとか、あらかじめ話をまとめておくと時間かけずに話ができるとか、占い師が引き延ばしをしてきたらスルーして通話を終わらせたほうが良いとか、そういう話をされました。
友人の注意点を踏まえて利用してみたところ、鑑定結果は今のポジションにいる限り収入のアップは見込めないとのことでした。またあなたは消極的なところがあるので、収入のアップを望むなら常にチャレンジ精神を持って突き進むことも必要と言われました。それからは占い師に言われた通り自分なりに努力し、最近久しぶりに収入が上がり満足しています。
電話占いも注意点を踏まえた上で利用すればとても便利だと思いました。

自分ルールで快適な電話占いを

私は以前電話占いにハマってしまい、自分の使える限度額を超えるまで利用し過ぎてしまい、とても困った経験があります。1分ごとに料金がかかる形式のサイトで、初めは限度額に合わせて何分まで利用できると決めていたのですが、話しているうちに楽しくなってしまい、予定の倍以上の時間を利用してしまったのです。その経験から今はいくつかの注意点を自分の中で決めて、今はその範囲内で利用することにしています。
まずは占いを利用する頻度や占いに使う限度額を決めておくことです。悩みを解決する為に占いを利用するのに、生活や精神的に負担になってしまうようでは元も子もありません。自分の負担にならないところで設定して、絶対にそれを超えないように利用していきます。
またサイトによって料金設定も変わってくるので、通話料金や鑑定料金が明確になっていることを事前に確認し、少しでも分からないことや気になることがある時はサポートセンターに問い合わせるようにしています。不明点があるまま利用して後々トラブルになってしまったというのも良く聞く話です。
他に料金以外に気をつける点は、なるべく無駄話しをしない事です。ほとんどの電話占いは利用した時間分料金がかかるようになっているので、無駄話をすればその分料金も無駄に嵩んでしまいます。安く済ませるためにも無駄話をしないというのは重要なことなのです。
好きな時に気軽に利用できる電話占いを上手に利用するには、以上のことに注意して利用することをおすすめします。

電話占いを利用する際の注意点